- ホーム
- >
- 新着情報
明るい顔が戻る
- 2020年05月20日
- 今月25日より学校が始まるということで、生徒にも笑顔が戻り始めました。
今まで学校で友達と仲良く勉強し、クラブ活動をしてきたのが、
今回のコロナ禍で様々な自由が制限された上、友達と会えない日も多く
ストレスが溜まっていたことと思います。
ただ、学校が始まるといっても、分散登校が暫く続くということで、
全く正常に戻るわけではありません。それだけ、授業の進むスピードも
ゆっくりということになります。
塾としましても、学校が行っている授業内容とかけ離れ過ぎてもいけないので
そこは配慮しながら進めていくつもりでいます。これから文科省がどのような
政策を打ち出すのかを待って、独自に進めながらも歩調を少しずつ合わせていきます。
とりわけ問題なのは、現在中3や高3の生徒が来年どのような入試になり、
いつ卒業するのかも分からないということです。
ですが、ここは割り切って、私立中学や高校が公立高校より1年も早く教科書内容を終え
ほぼ受験学年の1年間を受験対策に充てるように、塾でも受験学年だけはなるべく
教科書内容を早期に終わらせて、それからは復習中心の授業に切り替えたいと思います。